10月(神無月)会長のひとり言 11年目に
朝、夕のウォーキングが節目の10年が終わり11年目に入ります。 10年という節目を終わり振り返ってみると何があったんだろう?と思ってしまいます。 人生は必ず「終わり」が来るんだなぁ・・・ と思います。 75歳ですから。 私は少なくとも、あと20年は生きると思っていますがこの調子で行くとこれからの20年もあっという間に来ることでしょう。そのためには、より充実感をもって希望を持ち日々を迎えなければと思います。
今は稲穂が刈り取り前で実が十分に詰まり穂がたんわりと美しく垂れていますが、この稲穂のこころで全てのことに感謝をしてありがたく自分自身の日々を過ごして生きたいと思うところです。
例えば、遊び事で恐縮ですがゴルフでエージシュート(自分の年齢以下のスコアで回ること)を達成するとか。
楽しい目標を持ってチャレンジするのが健康長寿の秘訣と思います。 9月28日に中国銀行さんのゴルフコンペが新市クラシックゴルフクラブでありましたが、 前半41点後半46点の87点でした。 最近調子よくなったのでこれからも精進したいなぁ と思っています。
私は、秋には彼岸花(曼珠沙華)が好きなのですが、今年は猛暑のせいで咲くのが遅れていましたが、やっと咲いてくれました。 暑さのせいでしょうか? 少し花が少ないように思います、 ただ花の色がすごく濃くて一段と美しく見えます。
少数精鋭でしょうか? この言葉も私は好きです。
今月の標語 中身で勝負しましょう
塚本 政樹